お寺でのバス待ちの間、お寺へ立ち寄り、観音様の前に座りお外を眺めていると・・・
やさしくお声がかかりました。そのままお話しながら すすす~っとわたしの隣におすわりになり、つぎ つぎに質問をされました。
わたしは とてもおだやかな中にいたため、しずかに坦々とお応えしながら、その方の家系がお寺の方ばかりだということをきかされま した。檀家さんをいっぱいもっているお寺ですが どうかしら ? と話し始め、
お嫁にきてほしいとのこと。。。 いっしょにいればいるほど お誘いは止まらなくなり、
おやまでの暮らしが好きだと伝わったのか、お寺も山なんですよ♪ といわれちゃいました(笑)
おっさまがお客様のためにお経をお読みになり、わたしもいっしょに手をあわさせていただきました。
その後、おくりさんに呼ばれ、 ご縁あってのお茶会。
ひさしぶりにお会いした おっさまとおくりさん♪ そして、8?才のとても若々しくステキなおばさま。
年齢の話にもなりましたが、年齢をわすれてしまうほど、ほんとうに おきもちが若く美しい方々だと感じました。
ここへ越してきたばかりの頃、なぜかお寺の人と間違われたり、 御朱印をおねがいされたり、 お参りに伺ったはずが、おくりさん と一緒にたくさんのお客様のお茶菓子の支度をさせて頂いたり・・・
ご縁とは どのように つながれているか ほんとうにふしぎですね。
また、多くのありがたいご縁に恵まれて しあわせな限りです。。。
そして・・・
今日は 裏庭を花壇にするため、どんなお花が良いかしら~♪ と、眺めていたところ、
近所の方が 「お花は植える気な~い?」 とやってきて 苗をたくさんいただきました◎
なんとまぁ、 きもちのいいタイミング☆
おまけに ゴーヤの苗もいただきました◎ 感謝感謝です。。。
お庭づくり たのしませていただきます◎ ニコ♪
2013年6月1日土曜日
ひとやすみの中のご縁さま。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿